TOPS : KUDOS / FLANNEL SHIRT
INNER : SUNNEI / WE SHOULD ALL BE SUNNEI SWEATER
BOTTOMS : YANG LI / LEATHER TROUSERS
HAT : SUNNEI / FAUX FUR HAT
TOPS : YES / FOOTBALL LONG POLO
TROUSERS : SUNNEI / OVER PANTS
SHOES : WOS33
OUTER : DANIEL w. FLETCHER / WOOL JEANS JACKET
INNER : DANIEL w. FLETCHER / STRIPED TIE SHIRT
BOTTOMS : WINDOW00 / STRAIGHT TROUSERS
SHOES : SUNNEI / HI TOP SNEAKER
TOPS : YES / FOOTBALL LONG POLO
BOTTOMS : SUNNEI / OVER PANTS
OUTER : DANIEL w. FLETCHER /
INNER : WINDOW00 / CUT OFF T-SHIRT
INNER KNIT : DANIEL w. FLETCHER / STRIPED CREWNECK
BOTTOMS : IISE / CARGO PANTS
HAT : DANIEL w. FLETCHER / LOGO CAP
OUTER : WINDOW00 / EMBROIDED JACKET
INNER : JOE CHIA / KNITTED PRINT SWEATER
BOTTOMS : DANIEL w. FLETCHER / SPLIT HEM TROUSERS
SHOES : WOS33
ニューヨークへ行く前に久しぶりにビューティフル・ルーザーズと、アレッジドについての本、「Young, Sleek, And Full Of Hell: Ten Years of New York's Alleged Gallery」を本棚から引っ張り出して読み返した。ここに出てくるアーティストたちこそ、俺が若い頃から今に至るまで、尊敬し、楽しみ、今に至るまで人生を豊かにしてきてくれたものたちだ。同時代にそんな人たちが存在し、一緒に歳を取っていけることの幸福。もし今これを読んでいる若い子がいたらぜひ読んでみてほしい、辞書を片手に。金がなくても、やる気と仲間がいればどんな材料でもアートは作れるし、そしてそれを武器に世間へ殴り込みをかけることができるのだ。そんなものを俺はまた見たいなぁ。
兼ねてより各サイトで話題をかっさらいまくっている藤原ヒロシ氏とPokémonの合同プロジェクト"THUNDERBOLT PROJECT"。先日開催されたHYPEFESTでアイテムが先行販売され、我々の期待度もMAXに達している。本プロジェクトの国内初となるPOP UP STOREが11月24日(土)より、ついにスタートする。期間は12月2日(日)まで。場所はGinza Sony Parkだ。Ginza Sony Parkと言えば、同じく藤原ヒロシ氏がプロデュースしたTHE CONVENIがあるが、同店ともタッグを組み、HYPEFESTでも話題になったアイ テムはもちろん、初のキッズサイズの展開含め、GINZA限定アイテムも多数登場する。以下、注意書きをよくよく読んで参加しよう。
新たなルックが公開されたがシーズンテーマは“everything”。
1980年代北イタリア避暑地でのひと夏のstory.
前回のshowは”moon light” で演出したが“call me by your name”からもインスパイアーされていて、、
描き入れなかった部分を今シーズンは焦点をあてたコレクション。
CHARI&COとSTARTER BLACK LABEL、アメリカを拠点とする両ブランドとBEAMS Tのトリプルコラボが実現。2003年に起こった北アメリカでの大停電、NORTH EAST BLACKOUTの経験からインスパイアされた“BLACKOUT COLLECTION”が明日、11月16日(金)より発売される。