Quantcast
Channel: EYESCREAM
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13002

日本初上陸! 噂の「ウルフギャング・ステーキハウス」に行ってきた。

$
0
0

1

1 はい、と言う訳で皆様お待ちかね。フレンチフライに続いてのEYESCREAM.JPグルメ部、第2回目の活動は噂のNY発 人気ステーキハウス「ウルフギャング・ステーキハウス」に行って参りました。 今回はEYESCREAM.JPのアシスタントちゃんが試験休みのため、女の子とステーキ♡という素敵な構図はありませんが、極力写真に映り込まないように最善を尽くしましたのでお許しください。 お店の場所は外苑東通りのドン・キホーテの次の交差点(六本木五丁目の交差点)を曲がってすぐ。さすが高級店だけあり、ちょっぴり上品な店構えです。 IMG_7008 中に入ると左側にはバーカウンター。 奥が客席になっています。 IMG_9007 バーカウンターを抜けると客席なんですが、客席は人が多すぎて上手く撮影できず…。 まぁ、その辺はこの際どうでも良いでしょう! 各自HPで確認してくださいませ! IMG_9225 ワインセラーはこんな感じ。ワインにもかなりこだわっているようでした。 さぁ、肉だ!肉!! 2 とその前に、こちらが創業者のウルフギャングさん。(肉が食べたい、肉がたべt) 3 そしてこちらはウルフギャングさんの息子さん。(肉が食べたい、肉が食べたい、肉がたべt) そんなこんなでめでたく鏡割りも終了し、本日の主役にして、大本命、よっ! MVP!! 6 お肉さまの登場です!!(後ろの女の子、かわいい。) なんという神々しさ!! 寺門ジモンもびっくりのボリューム感です!! 肝心の味の方はというと、通常のステーキと比べると、生肉に近い感じで、とってもジューシー。 色々な部位があるんですが、どこを食べても、柔らかい。すごく………おいしいです。 IMG_2359 5 サイドメニューも色々あったんですが、お肉がおいしすぎて、すっかり忘れました。 が、何を食べても、とにかくおいしいです。 もちろん、今日はレセプションパーティー用のフードを味わってきただけなのですが、これはグランドメニューにも期待して間違いは無いでしょう。 ここまで振り返って、グルメに対する語彙力の無さを痛感しています。本当にすみません。 しばらくは六本木の同伴出勤のホットスポットとなりそうですね。 皆様も同伴出勤の際には「つるとんたん」ではなく、「ウルフギャング・ステーキハウス」へ! 嘘です。お肉好きの方はぜひ一度足を運んでみてください。 お腹いっぱい! おやすみなさい!! http://wolfgangssteakhouse.jp/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 13002

Trending Articles