一週間スナップ #251 川崎匠(EN ROUTE Shop Press) 11月17日(月)分
250回を記念し、(勝手に)25周年の『UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)』にフィーチャーする今週は、“ファッションとスポーツを同じ感覚で楽しむ”という都市生活の新しい価値観を提案するセレクトショップ『EN ROUTE(アンルート)』より、店舗プレスを担当する川崎さんが初登場です!!! 2014年11月17日(月)分 さてさて、気になる初日は[EN...
View ArticleSTITCH JAPAN YARD SALE TOURのスペシャル企画が11月21日(金)よりスタート。
新丸ビルでライフスタイルショップを展開しているSTITCH JAPANが今年9月より開催しているSTITCH JAPAN YARD SALE TOURのスペシャル企画が、11月21日(金)よりスタートする。 開催場所はURBAN RESEARCH Store 渋谷店。 当日はSTITCH JAPANのオリジナル商品に加え、アメリカで買い付けをしたユーズド、ヴィンテージのアパレルや雑貨も並べられる。...
View Article[GOOD OL’]の2015年春夏コレクションが公開。
[GOOD OL’(グッドオル)]2015年春夏コレクションのテーマは、“Journalism”(編集)。架空の旅を一つのコレクションに編集してまとめたもの。 グアテマラの伝統的な織生地、メキシカンが着用していたBAJA...
View Article[STUSSY×Luminox]によるダイバーズウォッチが発売。
[caption id="attachment_227360" align="aligncenter" width="720"] 45,500円+税[/caption]...
View Article一週間スナップ #251 川崎匠(EN ROUTE Shop Press) 11月18日(火)分
シンプルモードテイストのシティカジュアルウエアとコンテンポラリーなランニングウエアを軸に編集したセレクトショップというだけあって、『EN ROUTE(アンルート)』にはランニングステーションが完備。そのため、オープンも朝8時からだそう。早番スタッフはおのずと健康になりそうですね(他人事)。 2014年11月18(火)分...
View Article倉石一樹の手がける新ブランド[THE FOURNESS]の2015年春夏コレクションが公開。
[adidas Originals(アディダス オリジナルス)]や[CASH CA(カシュカ)]のクリエイティブ・ディレクターを務めてきた倉石一樹が手掛ける[THE FOURNESS(ザ・フォーネス)]が2015年春夏コレクションを公開した。...
View Articleアメリカンヴィンテージを探求するブルックリン発のライフスタイルブランド[WINTER CHECK FACTORY]初のPOP UP SHOPが開催。
[WINTER CHECK FACTORY(ウィンター チェック ファクトリー)]は、美しくユニークで機能性に富んだダイナミックなアメリカ製をモットーに、インテリア雑貨からアクセサリー、アパレルまで幅広くリーズナブルに楽しめるローカルデザインを展開するアメリカはブルックリン発のブランド。アメリカンヴィンテージを探求しながら、独自の解釈を持って新たなモダンライフスタイルを提案している。...
View Article[STILL BY HAND]の2015年春夏コレクションが公開。
デザイナー柳優介の手掛けるドメスティックブランド[STILL BY HAND(スティル バイ ハンド)]の2015年春夏コレクションが公開された。 直訳すると「いまだに手で」という意味のブランド名を持つ同ブランド。今回も着ていくなかで初めて気付くような工夫やこだわりが詰まった、充実のラインナップを完成させた。 【お問い合わせ先】 STYLE DEPARTMENT TEL:03-5784-5430...
View Article先週の売れ筋ランキング – EN ROUTE GINZA編
毎週、人気ショップの売上ランキングに迫るこのコーナー。今回は「EN ROUTE GINZA(アンルート 銀座)」の店頭で人気を集めたアイテム上位5点を、ショッププレスの川崎氏に伺ってきました。 第1位 [DESECENTE(デサント)]のインナーダウン ショップコメント 「少ないダウン量でも効率的な保温性能を発揮するH・C・S DOWN(ヒート・サーキュレーション・ストレッチ...
View Article[White Mountaineering]より、アイコニックなWHITEロゴの限定スウェットシリーズが発売。
[White Mountaineering(ホワイトマウンテニアリング)]から限定アイテムが登場。ブランドのアイコン的な“WHITE”ロゴをプリントしたクルーネックと、パーカータイプのスウェットシリーズが発売される。 同ブランドの“WHITE”ロゴのアイテムは毎シーズン高い人気を誇るアイテム。キャッチーさはそのままに左袖元には、オリジナルのマウンテンワッペンが追加された。カラーはBLACK,...
View ArticleENGINEERED GARMENTS for 一風堂
既に結構話題になっていますが、NYの一風堂(Ippudo)のために[ENGINEERED GARMENTS]がユニフォームを製作。 そうです、あの「もやし」の一風堂です。 とんでもなく格好良いジャケットとエプロンが出来上がっています。 もちろん、NYの一風堂のみでの導入。 何から何までとにかくセンスが良いと言いますか、さすがの[ENGINEERED GARMENTS]。...
View Articlevendorによるオリジナルレーベル[vendor Things]のイメージムービーが公開。
EYESCREAM.JPでもおなじみのショップ、vendorが手がけるオリジナルレーベル[vendor Things(ベンダーシングス)]。同ブランドのイメージムービーがこの度公開を迎えた。 今回のムービーでは制作をHUMPLAND、音楽をHotel New Tokyoが担当。[vendor Things]ならではの魅力が詰まったムービーを早速チェックしてみよう。...
View Articleマイノリティリポートを どうしたら マジョリティリポートに できるのだろう?
この仕事をしていて、 ファストファッション反対という気持ちには正直 vote できない なぜかというと、 自分たちもその手助けをしていると思うから、、、 自分たちの作っている生地、糸、 その先にある物資がどのように作られているのか、 そこには低賃金労働者の助けをもらっても…[記事全文を表示]
View Article[OLDMAN’S TAILOR]のシェトランドウールコート。
[caption id="attachment_226480" align="aligncenter" width="720"] 120,000円+税[/caption] ちょっといいコートをお探しのEYESCREAM.JPの読者には、こちらの[OLDMAN’S TAILOR(オールドマンズテーラー)]のコートをオススメしたい。...
View Articleショウダマサヒロとショウダユキヒロによるユニット、Diggler & Dildoのデビューエキシビションが開催。
広告・ミュージックビデオ業界で活躍するカメラマン、ショウダマサヒロとディレクター、ショウダユキヒロによるユニット、Diggler & Dildoがデビューエキシビションを恵比寿・KATAにて開催。音楽やグラフィティのように、日常的に楽しめるコミニケーションツールとして、映像を街に開放する。 タイトルは『MOTION TAGGING』。Tokyo Parkour Monster...
View Article「アンテナ立ってらっしゃる方々」に向けた噂の新感覚ストリートパーティー、『#_O_M_G_』がVISIONで開催。
[caption id="attachment_227684" align="aligncenter" width="480"] Photo:Takaki Iwata[horizont][/caption]DJ DARUMAとRYUZOの呼びかけにより集められた東京ストリートを代表する五人のクリエイター(DJ DARUMA、DJ JOMMY、DJ...
View Article「GREEN」を中心とした洋服作り。現役植木職人が手がける新ブランド[GREEN FLAG]が2015年春夏シーズンより始動。
服飾業界に14年間在籍したのち植木屋に転身した福田武士がデザインを手掛ける期待の新ブランド、[GREEN FLAG(グリーン フラッグ)]が2015年春夏シーズンにデビューを果たす。...
View Article[FREITAG]が開発した新素材を採用したプロダクトの販売がスタート。
[FREITAG(フライターグ)]が新素材「F-ABRIC」は、ヨーロッパの土壌で育った麻、亜麻、モーダルなどを使用し、チューリッヒにある工場から2500km半径内ですべての生産工程が行われている。 そして「F-ABRIC」自体はもちろん、それを使った製品は縫製糸や織り端を含むすべてが100%生分解性のため、自然環境への負荷が少ないのが特徴だ。...
View Article一週間スナップ #251 川崎匠(EN ROUTE Shop Press) 11月19日(水)分
WEARABLE TOKYO 車にも、タクシーにも、バスにも、電車にも、乗らず、 風に乗って、太陽を笑い、地面をつかみ、 歩いて、こいで、走る、 すべての途中、 EN ROUTE 2014年11月19日(水)分 さてさて、週の真ん中水曜日は[COMORI(コモリ)]のコートに、[NIKE(ナイキ)]のブルゾンを合わせ、そこへ[EN...
View Article