REP: VOLCOM SHOOTING TRIP Vol.02 -ABOUT NEW PRODUCT “JEANS & CHINOS”-
VOLCOMが10月中旬に行なったVOLCOM BRAND JEANS & CHINOS SHOOTING TRIPの模様をレポート。参加したVOLCOMライダーは我如古亘、阿部涼太、増田竜万、戸倉大鳳のの4人。スポットをシークしつつ日本を北上した彼らの旅を記録する。 フォトグラファーはVOLCOMアンバサダーである嶋本丈士、フィルマーは高橋大介だ。 全3泊4日の旅を経て、何が見えたか。...
View Article“tourbillon” by yoshimi saito & saki yagi vol.2
"tourbillon" by yoshimi saito & saki yagi [vol.2] starring Hiroto Oshita 真暗闇の部屋で膝を抱えて、カーテンの隙間から差し込む光をじっと見つめているような 暗闇を知っているからこそ、純粋に光を見つけ、掴む事のできる優しく強い彼 そんな彼の優しさや愛をartistのYOSHIMI...
View ArticleAmazon Fashion Week TOKYO 2019SS with SPACE SHOWER『FUZZNATION』~欲望を、恥じるな。〜
パリ、ミラノ、ロンドン、ニューヨーク、そして東京。ファッション・ウィークともなると街は賑やかに、クールな熱気に満ちる。10月15日〜21日に行われたAmazon Fashion Week TOKYOとSPACE SHOWERによるコラボレーションイベント『FUZZNATION』は、そんな空気感のなか開催された。 藤原ヒロシと、ポケモンの合同プロジェクト“THUNDERBOLT...
View ArticleVOLCOM初の試み、Harley-Davidsonにまたがりハイウェイをひた走るムービー”Speak Two The Wind”とは
スケートボードとモーターサイクル・ライディングの共通点を見いだすように、降りかかる雨や砂嵐、雹と戦いながら、仲間たちと共にハイウェイをひた走る。そんなスケートボードとモーターサイクル/ライディングにフィーチャーしたWEB配信映像集“Speak two the wind”をVOLCOM(ボルコム)が制作。5つのエピソード+エピローグが11月5日(月)より順次、ボルコム公式HPにてアップされる。...
View Article生活が引き立つ革の風合い、“ITTI” 2018 2nd collection LOOK から感じる新たな発見
国内外より選りすぐりの素材をTOKYOに落とし込み、豊富な経験より生み出されるファッション視点のアイテム、それが革小物ブランド“ITTI”。 シンプルでありながらもカテゴライズされない、革新的なデザインを提案しているからこそ、革小物の枠を超えて日常に浸透するようなテクスチャーが心地がいい。...
View ArticleSHIBUYA109の6Fにある店舗スペースにできたフリーウォールでアートを体験して
渋谷の街を彩るアートな体験。こんなところでこんなことが起こっているなんて! というインスタレーションをご紹介したい。 まずはMAGNET by SHIBUYA109について。これは4月28日、109MEN’Sがリニューアル・オープンしたスペースであり、オープン時には屋上と店舗内の階段壁面は#BCTIONキュレーションのもと、国内外で活躍する7組のアーティストの作品で彩られた。...
View Article“Herschel Supply Co. × Joshua Vides ”カプセルコレクションがリリース、明日より先行販売開始
世界70か国以上で展開するカナダ発のグローバルライフスタイルブランドHerschel Supply Co.より、ロサンゼルスを拠点にストリートシーンで注目されるアーティスト“Joshua Vides”とコラボレーションをしたカプセルコレクションを数量限定でリリースする。...
View ArticleJAMESON主催のハロウィンナイト「JAMESON HALLOWEEN FES 」フォトレポート
少し早めのハロウィンが東京・渋谷の街を賑わせはじめた10月26日(金)。世界No.1アイリッシュウイスキーのJAMESON(ジェムソン)主催による「JAMESON HALLOWEEN FES」のシークレットライブが渋谷VUENOSにて開催された。...
View Article音楽の場を生み出すオーガナイザーが語り合う。TARO FUJITA×MASAHIRO TSUCHIYA〈後編〉そして#WOMB [________ &...
パーティーの、フェスティバルの、その裏には強い思い/理想/希望を込めてその日にかけるオーガナイザーがいる。 西麻布alifeや麻布十番WAREHOUSE702、ELE TOKYOなどといったクラブの運営を経て、現在はアメリカ発の巨大フェスティバル「EDC Japan」のエグゼクティヴプロデューサーとして活躍するTARO...
View ArticleREP: VOLCOM SHOOTING TRIP Vol.03 -INTERVIEW 阿部涼太-
VOLCOMが10月中旬に行なったVOLCOM BRAND JEANS & CHINOS SHOOTING TRIPの模様をレポート。参加したVOLCOMライダーは我如古亘、阿部涼太、増田竜万、戸倉大鳳のの4人。スポットをシークしつつ日本を北上した彼らの旅を記録する。 フォトグラファーはVOLCOMアンバサダーである嶋本丈士、フィルマーは高橋大介だ。 全3泊4日の旅を経て、何が見えたか。...
View Article腕にハードなスパイスを。“G-SHOCK×Sneaker Freaker×STANCE”トリプルネームコラボモデルが登場!
ストリートカルチャーを発信し続けるG-SHOCKから、オーストラリア発スニーカーメディア「Sneaker Freaker」とアメリカ発の新進気鋭ソックスブランド「STANCE」のトリプルネームコラボレーションモデルが登場する。...
View ArticleBROWとフォトグラファーJamil GSのコラボコレクションが実現 11月中旬より展開
BROWは、不定期に発表されるカットソーをメインとしたブランドで、Photographer, Poemer, Graphic, Painter など様々なアーティストとコラボレートを行なっている。KsubiやDOUBBLE RAINBOUUなどを中心としたインポートブランドの代理店BIGBROが、海外の友人アーティストと国内生産によるオリジナルアイテムを製作。...
View ArticleDear Upcoming Actors #04 祷キララ
いま、若手俳優たちがおもしろい。きらり光っている。ってことで、これからのスクリーンを賑わせるアップカミングな役者を追った、というよりも彼ら/彼女らへのラブレター的に編んだシリーズ「Dear Upcoming Actors」。第四弾は、2000年生まれの祷キララが届ける相手。ゆるやかに真っ直ぐに会話したのち、夜の渋谷を奔放に駆け巡ってもらった。 監督に「キララも出たい!」って 言ったらしいんです...
View Articleラッパーはロックスター?トラヴィス・スコットを軸にサウスシーンを探る
2018年ラップ全盛期、アメリカのポピュラー音楽の中心地はサウスとなり、多くの南部出身ラッパーがチャート常連者となった。そんな人気者の彼らだが、実は、既存のラッパー像とは大きく異なる存在でもある。ラッパーという呼称を拒否する? そして、ラッパーこそが新たなロックスター?...
View Article[INSIGHT]NICHOLASDALEY
日々世の中に生まれるスグレモノたち。どうせなら自分と共振できるストーリーを持つ代物を身につけたい。 そんな時はEYESCREAMが厳選した本質貫く珠玉のアイテムを、ぜひ頼りに。 [INSIGHT]NICHOLASDALEY ベスト ¥56,000 トラウザー ¥80,000...
View ArticleKID FRESINOの大注目のニューアルバム『ài qíng』のジャケットとトラックリストが公開
各方面より注目されているKID FRESINOが、11/21(水)にリリースする3年ぶりのフルアルバム『ài qíng』のジャケット写真とトラックリストを公開した。 ディレクションを本人が手がけたアルバムは、CDジャケットのデザインにはデザイナー山田悠太朗を起用した。 三浦淳悟(bass / ペトロールズ)、 佐藤優介 (keyboard)、斎藤拓郎(guitar / Yasei...
View ArticleYo-SeaがChaki Zuluのプロデュースのニューシングル“LOOK AT ME NOW”を12月にリリース
沖縄発のクルーSouthcatに所属し、KANDYTOWNのIOや、同じく沖縄出身の唾奇、そして同世代の人気ラッパーHIYADAM等のアーティスト達との共作を発表しているYo-SeaがChaki Zuluがプロデュースするシングル“LOOK AT ME NOW”を12月にリリースする。...
View ArticleKing Gnu、新曲MV「It’s a small world」を公開!井口理が魅せるワンカットSFロマンティック
King Gnuが明日11月7日(水)から始まる東名阪ワンマンLIVEツアーの直前に新作MUSIC VIDEO「It’s a small world」を公開した。 今回のMUSIC VIDEOは特殊メイクを施した井口理(VOCAL / KEYBOARDS)が近未来を想起させるSF的空間でパフォーマンスを繰り広げるワンシュチュエーション映像に仕上がっている。...
View Article[パンチライン]#10 無事是貴人 by 書道家 万美
書道家 万美による連載パンチライン、第10回目。 ここでのパンチラインとは、 禅の教えをキャッチーにした、 禅語とよばれる言葉です。 禅語には、たっくさんのジャンルがあり、 それらをまとめた「禅語集」という本も 書店でちらほら見かけます。 私はこの本を「パンチライン集」と呼んでいます。 毎月、このパンチライン集の中から 書道家 万美がブチ上がった言葉を フックアップ!...
View ArticleRyohu、前回に引き続き第2弾シングルをリリース!最新作『Ten Twenty』は11/30に発売
今年はソロとして、多様なシーンに活躍の場を広げてきたRyohu。 先月、恵比寿リキッドルームのステージにて、自身の代表曲である「All in One」をKANDYTOWNからIO,KEIJU がサプライズ登場し初披露した「All in One (Remix)...
View Article