ニューバランス × N.HOOLYWOOD 寺本愛による原画展も開催
今年6月にローンチした“ニューバランス”と“N.HOOLYWOOD EXCHANGE SERVICE”コラボレーション第1弾に続き、2017年秋のコラボレーション第2弾としてミリタリーのケミカルプロテクトウエアをイメージしたスウェットセットアップと、ニューバランスの2017年秋の最新作モデルとして注目される「574Sport」のコレクションが登場した。 SWEAT SHIRT :...
View ArticlePAELLAS、EP『D.R.E.A.M.』収録『Together』のニューMVが公開
9月6日リリースしたEP『D.R.E.A.M.』も好評。リリースツアーの東京公演@渋谷WWWもソールドアウトするなど、シーンの話題を呼んでいるPAELLASの新作MVが公開された。 PAELLAS "Together" (Official Music Video) 映像は、9月16日(土)に行われたリリースツアー「”D.R.E.A.M.” Release...
View ArticlePOLeRとPEOPLE FOOTWEARのコラボシューズがカラフルでポップ!
ポートランド発のブランド、POLeRとカナダ・バンクーバー発フットウェアブランドPEOPLE FOOTWEARがコラボレート。 オリジナルテキスタイルで構築したカモ柄がポップかつカラフル。アウトドアシーンから街まで履けるデザインだ。サーフ、スケート、スノーボードのライフスタイルをミックスした提案を行うPOLeRらしい仕上がりとなっている。 ベースとなるのはPEOPLE...
View ArticleSuchmosの最新曲「808」、突如配信限定リリース!
2月11日(日)より、全国のラジオでオンエアされ、ファンの間で話題となっていたSuchmosの最新曲「808」が、本日よりiTunes( https://fcls.lnk.to/NvLatWN )をはじめとする各音楽配信サービスにてダウンロードが可能に! 新たなキラーチューンの誕生、2018年もSuchmosにどっぷりと染まってしまおう。 Suchmos「808」 2018.2.15 *配信限定...
View Article明日からドーバー ストリート マーケット ギンザで発売されるYEAR OF THE DOG限定Tシャツがカワイイしカッコいいし
明日、2月16日(金)よりドーバー ストリート マーケット ギンザで発売するYEAR OF THE DOG 限定Tシャツをチェック。春節(旧正月)を祝う限定コラボレーションTシャツだ。DSMならではのブランドが一斉参加。干支である戌(いぬ)をデザインモチーフに用いたTシャツがリリースされている。以下、そのビジュアルの一部。 アイテムはこんなにも大量!! 8 BALL ZINES A BATHING...
View Article[INSIGHT]Dr.Martens×JWM TURNER
日々世の中に生まれるスグレモノたち。どうせなら自分と共振できるストーリーを持つ代物を身につけたい。 そんな時はEYESCREAMが厳選した本質貫く珠玉のアイテムを、ぜひ頼りに。 [INSIGHT]Dr.Martens×JWM TURNER...
View ArticleGiorgio Blaise Givvn & BIMのBlack File限定MV “会える日がCOOL”が公開
Giorgio GivvnことGiorgio Blaise GivvnとBIMのMV"会える日がCOOL"が公開。Black File限定MVとなっている。アナログタッチな映像から始まるムービーが超絶カッコよい。Black FileのYouTubeアカウントで視聴できるのでチェックを。 Giorgio Givvnはご存知Qiezi maboのプロデューサー。この楽曲もならではな雰囲気が満載。...
View ArticleFUNKを再構築したスタイル提案。Radiallの2018SSコレクション到着
アメカジ好きにはもちろん、幅広い年代のミュージシャンや音楽好きファッショニスタが愛用するRadiallの2018SSコレクションに注目したい。今季のテーマは"FUNK DUBS"。まずはビジュアルをチェックしよう。 FUNK = 多様性と設定。...
View Articlecherry chill will.が日本のヒップホップシーンを捉えた写真集の出版を記念したトークイベントが明日開催
フォトグラファーのcherry chill will.が2/9に初の写真集『RUFF,RUGGED-N-RAW -The Japanese Hip Hop Photographs-』を刊行した。この写真集はcherry chill...
View Articledooooのソロ作『PANIC』からYENTOWNのMonyHorseをフィーチャーした”Utage”のミュージックビデオ
CreativeDrugStoreに所属するビートメイカーのdooooが、昨年リリースしたソロ作『PANIC』から、YENTOWNのラッパーMonyHorseをフィーチャーした”Utage”のミュージックビデオとなっている。 『PANIC』のジャケットに使用され話題となっていた人肉風MPCの誕生秘話を描いた“Pain feat....
View ArticleSKATE AND STUFF -from California Street- Vol.02 report by Ryuta Hironaga
SKATE AND STUFF -from California Street- Photography & Report by Ryuta Hironaga スケートボードの発祥の地カリフォルニア。そこには日常的にスケートカルチ...
View Article[INSIGHT]Mark Gonzales×STAMMBAUM× ADAM ET ROPÉ
日々世の中に生まれるスグレモノたち。どうせなら自分と共振できるストーリーを持つ代物を身につけたい。 そんな時はEYESCREAMが厳選した本質貫く珠玉のアイテムを、ぜひ頼りに。 [INSIGHT]Mark Gonzales×STAMMBAUM× ADAM ET ROPÉ...
View Articleあのタイムマシン“デロリアン”がカバン・ド・ズッカ南青山に出現!
今年8月にブランド30周年を迎えるズッカと、1985年公開の人気SF映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』によるコラボレーションが決定。 本日2月16日(金)より、全国のズッカ、カバン・ド・ズッカ、ユーモアショップとECサイトにてスペシャルアイテムを発売する。...
View ArticleスペシャとJ-WAVEの初タッグによる未来の音楽・カルチャーシーンを発信するイベント『RIPPLES』開催決定!
日本最大の音楽専門チャンネル・スペースシャワーTVと東京のFMラジオ放送局J-WAVEが初めてタッグを組む新イベント『RIPPLES』が誕生! この企画は、”若い世代のアーティスト達から未来の音楽・カルチャーシーンを発信する“がテーマ。...
View Article“再生” ディジュリドゥの奏者・GOMA人生の真髄に迫る。ドキュメンタリーが明日放送
明日、2月17日(土)の23:00より、NHK Eテレ「ETV特集」にて、アボリジニの伝統楽器ディジュリドゥの奏者・GOMAを特集したドキュメンタリーが放送される。番組の語りはかねてより親交がある窪塚洋介。 2009年の交通事故で脳損傷からの高次脳機能障害を負って約8年、今も尚、前を向いて歩み続けるGOMAの再生の日々を綴る。...
View Article-スケートボードが創造の原点- 特集 NY-01 “Call Me 917”
2月1日に発売された2018年3月号のEYESCREAMは、フィルマー視点から見るスケートカルチャー特集号。NY、LA、UKなど世界中のフィルマーやクルーを総勢13組取材している。ここで気がかりなのがフィルマーとスケートフィルムを紹介しているのにムービーについての詳細をお伝えできていないという点だ。スケートビデオも是非、読者のみなさまに見て欲しい!!...
View ArticleSTREET X と FATHOMが再タッグ!絶妙なリラックス感が癖になる。明日2/17より販売開始
オーストラリアはノースブリッジに店舗を構え、サーフや格闘技からインスパイアし発信し続ける人気セレクトショップ「STREET X」とみなとみらい、原宿、お台場に店舗を構える「FATHOM」が2回目となるコラボレーションを実現させた。 今回はベーシックロゴでもある”STX”ボックスロゴとFATHOMのキャッチーなアイコンとのシンプルなデザインが落とし込まれている。 STREET...
View ArticleレジェンドスケーターBam MargeraのスケートボードがELEMENTより限定復刻
ELEMENTより限定復刻されるBam Margeraのスケートボード全15種類とアパレル群。スケートカルチャー好きには見逃せないニュースだろう。Bam...
View Article[INSIGHT]PRETTY GREEN
日々世の中に生まれるスグレモノたち。どうせなら自分と共振できるストーリーを持つ代物を身につけたい。 そんな時はEYESCREAMが厳選した本質貫く珠玉のアイテムを、ぜひ頼りに。 [INSIGHT]PRETTY GREEN...
View ArticleSTuREET BLACK FREAK COLLECTION 新作3アイテム、アートなスニーカーとキャップ
2006年、デザイナーのRita氏により立ち上げられたカスタムブランドSTuREET(スチュリート)。初期はCONVERSEを使用し、質感や細かい部分に至るまで精巧に作らせたアートシューズを完成させた。2008年、リメイクモデルの一つである、3Dの液体が垂れる様子をスウォッシュに表現した「DROP」シリーズを発表。...
View Article